2025年1月23日(木)9:30-17:00に公開セミナーを開催しました。
テーマ「医薬品マーケティング入門」(オンライン)
ご参加の皆様と良い時間を共有できましたことに感謝します。
公開セミナーやります:医療用医薬品や医療機器のマーケティングを担うプロマネ(ブランドマネージャー)のための医薬マーケティングを理解する超入門講座
(1)ハブ機能としてのプロマネの役割
(2)製品ライフサイクルとプロマネの業務
・PEST・3C・SWOTの関係を知る
・医薬品業界にける顧客とは:患者中心への視点
・「〇〇での併用を勧める・・」残念なクロスSWOTにならない、攻めの発想方法
・自社製品にとっての市場を明確に定義するマーケットマップの作り方
・その製品を成功に導くキー・サクセス・ファクター(KSF)の見つけ方
・戦略と戦術の関係 「戦略の良さは戦術にかかっている?」
・KPIは何のため?KPIの設定の意義と効果的な運用方法
(1)医薬品におけるセグメンテーション
医療機関・医師・患者別セグメンテーションの考え方
患者から医師へ、セグメンテーション決定までのプロセスと整理の仕方
セグメントの医師像・患者像は?
(2)ターゲットとポジショニングの決定方法
ターゲティングできるセグメントはいくつまでか
効果的なポジショニングを行うための必要要件
医薬品ポジショニング軸の例
(1)プランの実行を阻むものとは?
(2)社内顧客への配慮
MRをセグメンテーション・ターゲティングするという考え方
その施策はMRから見て“役に立つ”と思えるか?
(3)プランの実行上外せない3つの領域で本当にすべきこと
1)MRトレーニング
2)ブランディング
3)KPIを効果的に使ったマネジメント
2025年3月20日(木・祝日)9:30-17:00
オンラインで開催(Zoom使用)
参加者どうしの対話を含む演習がありますので、カメラ・マイクのあるPCにて参加ください。
事前課題あります(所要時間30分程度)
参加費:62,700円 税込み(同一企業から2名以上同時お申込みの場合は、おひとり55,000円(税込み)
申し込み締め切り:2025年3月17日(月)
弊社主催のセミナーにつき、参加ご希望のかた、お問合せは下記のフォームからどうぞ
■今後の医薬品公開セミナー予定:2025年5月29日(木)9:30-17:00 Online
早割り(2025年4月24日までお申込み):おひとり62,700円(税込み)のところを 55,000円(税込み)